半年近く放置しているのでたまには書いてみた。
旅行記でも書こうかなあ...
半年近く放置しているのでたまには書いてみた。
旅行記でも書こうかなあ...
しばらくblog使ってなかったら、有料プランが切れてた。クレカの有効期限切れで。有効期限切れると独自ドメイン使えなくなっちゃうんで、最初ちょっと焦ったけど、勝手に無料プランにフォールバックしてデータは残ってた。
まあ正直、最近思いついた事全部fbに書いてたんだけどな。
嘉悦がちょっと出た、NHKのプロジェクト2030についてちきりんが取り上げていてちょっと面白かった。
http://blogos.com/article/49206/
我が嘉悦大学、何度かNHKに取り上げて頂いております。良く、NHKは民放に比べると本当に丁寧に取材するというのは本当で、数分のカットのために数日使ったり平気でするので、うちの大学「なんか」にそんなに時間つかって大丈夫なのかと、その点に於いてむしろこちらが心配になるぐらいです。よく言われる「変なところだけ切り取られた」という不満はそんなにはない(ないとは言わないが、しょうがないよねの範疇)。
ただし、切り口の視点はあんまり変えてくれない。今回だったら「なぜ今時の若者は(やることもないのに)中退しちゃうのか」的視点からは基本的に離れない。
でもさあ、楽しくなければ中退するのって当たり前じゃない? なぜも何も。
長くなるっぽいからたまにはblog使おう。
今日は午前中諸事情により出勤していた。こういう時は午後ダラダラ仕事しがちなのだが、さくっと切り上げてちょいと half day trip してきた。嘉悦に来るまで西武線沿線にあまり縁がなかったので、なんとなく乗り潰しつつ、知り合いの学生・元学生達の地元駅をなんとなく見てきた。
まず、花小金井→小平→萩山→西武遊園地ー(山口線)→西武球場前ー狭山線→西所沢→所沢で一旦休憩。
山口線の微妙さ加減はなかなか魅力的ではある。有人なのが意外だが。
あと所沢高校の場所を把握した。Oさん意外に誰かいたっけ卒業生。
日曜だけど西武遊園地にあまり人がいる感じがしない。ゼロではないが。暑すぎ?
所沢で一旦下車。クソ暑くあまり散策する気は起きず、駅前の西武百貨店の屋上でも行ってみようかと思ったが夕方のみ営業だった。駅は綺麗になりかけてるけど、なんか西武百貨店がちょっと寂れ気味な感じになってますなあ。藤沢とかに近いものを感じる。
次、所沢→東村山→西武園→東村山→所沢ー「特急ちちぶ」→飯能で一旦休息。
西武素人としては、西武園・西武遊園地・西武球場前と3つも必要なのだろうかと思うわけだが。西武球場前はまあ分かるけど。最後に伸びてきたのは西武遊園地なんだよな。
入間市駅付近の景色がいいのが印象に残った。
次の各停まで時間があったので、飯能で降りてみる。脳内で飯能と東飯能をひっくり返して記憶していたことに気付いた。
飯能駅付近は、ああスタバもドトールもあるし都会だなあ都会(棒)。
なんかもうこの景色↓見ただけで旅情が満たされたので、暑いので散策終了。ていうか今日暑い上に革靴だったんであまり歩き回る気が...
送信者 2012/08/26 西武・八高線・南武線 |
一駅だけ4000系に乗って飯能→東飯能へ。八高線がもう来てたので乗る。205系。東飯能→箱根ヶ崎。
駿河台大学の脇に駅作ればいいのに。
箱根ヶ崎。理解してなかったけど箱根ヶ崎って瑞穂町の玄関駅なのね。バリアフリーだし有人駅だし、都バスの停留所があるのもびっくりした。そこから降りた景色がなんだか謎というかなんというか。↓この駅側の風景と逆側の風景がギャップが大きいんだよな...
送信者 2012/08/26 西武・八高線・南武線 |
なんか箱根ヶ崎はアンバランスな場所だった。比較的首都圏の駅っぽい作りなのに、駅構内に町の名産品コーナーとかボランティア図書コーナーっていう地方路線テイストが全開だったり。殆ど商店街がないのになんであんなに駅前に数軒もスナックがあるんだろう。駅前からは電車がつくごとにショッピングモール行きのバスが出て行くけど、基本日曜午後でがらんとしている。平日朝なら通勤客もいるんだろうけど。
駅前を離れると横田基地が目に入る。逆側に3分ほどあるくと青梅街道。っていうか自分が歩いているのが青梅街道であることに踏切の名前でやっと気付いた。青梅街道といい駅前の元16号といい、道幅狭すぎ。前ぼんやり地図を見ていて、なんで国道16号にわざわざ箱根ヶ崎バイパスがあるのか不思議だったんだが。必要性を理解した。狭すぎ。
飯能が埼玉県で瑞穂町が東京都ってのも感覚的にはよく分からんな...
ここらへんの全体的なアンバランス感って、要するに桧森先生が言うところの「東京国とそれ以外の日本国」のボーダーライン上の不安定さなんだよな。鉄道が主な交通機関である国と自動車が主な交通機関である国のボーダーライン。最近東京国側に編入されました的な。
30分ほどフラフラして次の八高線で拝島へ。休日日中なんで一時間2本。今度は209系3000台だった。
拝島に来るのすんげえ久しぶりではないだろうか。どれぐらいてっ多分中学生か高校生以来ぐらいじゃないかと...
拝島も橋上駅になってなんだか綺麗になっていた。
まだ横田基地専用線でタンク輸送やってるの認識してなかった。西武拝島線と横田基地線と八高線と青梅線がごちゃごちゃで面白いな。あとここの後ろに移ってるタワー、多分携帯基地局だが、なぜここに建てたという不思議な立地だよなー。まあ駅前どまんなかでいい場所ではあるだろうけど。
送信者 2012/08/26 西武・八高線・南武線 |
拝島駅のイタリアントマトで一休み。この景色で目に入る電車が割と新型ばっかりで高頻度のが、東京圏らしいっていえば東京圏らしいよなーとかぼんやり思う。
ホリデー快速東京行に乗ってみたが、なんか拝島発車時点で座れる気配の全くしない電車となっていた。国分寺まで乗って国分寺で快速に乗り換え。武蔵境で降りる。
西武多摩湖線に乗ってみる。大分疲れてきたらしく先頭にいたのだが2駅ほどで寝始める。是政到着。
多摩川に出てみる。ちょうど夕焼けで富士山が綺麗に見えていたので、なんとなく南武線を絡めた写真を撮ってみるが、ちょっとだけ遅すぎたかも。
送信者 2012/08/26 西武・八高線・南武線 |
20分ほどふらふらして、戻る。武蔵境に戻ろうかと思ったが、「京王線乗り換え」の案内音声に引かれて白糸台で降りてみた。白糸台から京王線武蔵野台まで徒歩5分弱。迷ったわけではないが、わかりにくいなおい!
武蔵野台駅前の道が「品川街道」だったのに興味を惹かれた。昔は多摩川沿いに六郷通って、品川まで来てたらしいことをwikipediaで知りました。
武蔵野台から京王線各停で調布へ。おー。本当に地下になってる。すごいすごい。地下になっても京王線と多摩線の合流地点の迫力はあんまり変わらんね。
送信者 2012/08/26 西武・八高線・南武線 |
その後乗った準特急新宿行きの比較的空いた最後尾車内で、なーんとなく汚らしい感じの、おっさん入りかけのキモオタ男性が、サッカー雑誌読みながら汚く靴を脱いで足を椅子に投げ出してイヤな感じの表情を浮かべていたのだが、なんかやだなーと思っていたら車掌さんが出てきて注意していた。いやまあ俺も足が疲れて靴脱いでたりしたのであまり人のことは言えないんだが、かなり見苦しくて同じシートの人が逃げ出したりしていたので、車掌さんGJと思った。
ら、新宿駅についてその男性が車掌室の乗務員ドアに陣取って終点処理をしてる車掌さんにクレームをつけてた。見届けてないのだが、暴力沙汰とかになってないといいなと思いました。ていうか車掌さん大変だなあ。車掌の言う事には従いやがれ。
鉄オタっぽい旅行をしていると「何となく不安定な人たち」と一緒になる確率が明らかに高い。まあそれは運転室の後ろに陣取ったりするせいで、ていうか俺自身が「何となく不安定な人たち」っぽい行動を取ってるので人の事は言えないんだが。今日もなんだか車内を言ったり来たりし続けては前方確認する人とか、そういう方がいた。
しかしそれはまあいいんだが、なんか今日は鉄オタ以外で不愉快な感じの人と一緒になる事が多くてさ... 車内で馬鹿騒ぎする20歳前後のギャル3人組とか、過剰に五月蠅い小学生グループとか、なんか昼間っから通勤電車で酒飲んでだらしなく座ってるおっさんグループとか、で最後が極めつけでそんな感じだったので、なんとなく不愉快さが残ってしまった。
大江戸線で大門出て、京急乗って帰ってきた。
うちの学生さんたちの多くが、飯能だの箱根ヶ崎だの拝島だの河辺だのといった、「鉄道で移動可能な東京圏のボーダーライン」度が高いところから通ってるんだなーという認識を新たにしました。広義の国道16号ボーダーゾーンというか。大学の地理的なポジショニングとして大事な点ではあるので、なかなか興味深く、かつ鉄オタ的には割と充実していたような気がして、面白かった。
最近買った物。Cyberpower の 1200kVA UPS。AmazonでJPY23,000ぐらいだったけど、今品切れ中みたい。
以前500kVAのUPS買ったら iMac27inch 2台の起動負荷に耐えられなかったため(まあスペック的に当たり前なのだが、なんとかなるんじゃないかと期待していた)、家庭用としてはだいぶでかいの買ってみた。結構余裕。750kVAぐらいあれば大丈夫っぽかったな。
特に不満はなし。強いていえばBuffaloのNAS, Linkstationから認識されたないことだが、これどっちかっていうとBuffalo側の問題だしなあ。Macからは普通に認識されてます。
ネットワーク越しのUPSプロトコルって標準化されないのかなあ。APCUPSD あたりの仕様でまとまってくれたりしないんだろうか。うちにしたって、USBだけだと Mac2台にNAS、セーフシャットダウンするの諦めざるを得ないわけでして。