乗りましたよ。初日午後に。ちょうど高田馬場に野暮用があったんで西早稲田〜新宿三丁目間往復。

なんかこう、駅の造りとかに節約を感じました。南北線の「いや、広いのはいいけどさ、そんなに客増えないだろこの駅」みたいな余裕を感じないというか。全般的にシンプルな印象。南北線よりは客増えそうな気がするけど...

東新宿で急行が追い抜かれた割にすぐ発車したので、ふーん、結構気の利いた信号システム採用してんだなーと思ったけど、速攻で頭つかえてしばらく停車してどうかと思った。

ところでなんか微妙に風邪気味っぽくてですね、ぼーっとした頭で、改札の電光掲示板に発車時刻が出てないことにあまり疑問を感じず、まあホームまで時間かかるから出してないのかなーとか思ってたけど、今にして思えばあれ、単にダイヤ乱れて出してなかったんだね!てへ!

あと、僕が乗ったときも停止位置間違えて修正してました。副都心線ってATOだしホームドア用に微調整システムとかつけてなかったっけ? とか思ったけどこれもまたトラブルの原因だったみたいですね。

しかし今日の、変電所の容量不足で停電って...今時どういう...昭和40年代の私鉄か? 全線で抑止してた列車同時に力行させちゃった、とかなんでしょうか。

乗ったときに、10000系がいい車両だなーと感じていたので残念です。