早朝4:45起き、5:15発で夜明けのアンコールワットを見に行こうツアーに出かける。オプションツアー、車一台あたり20$、別に自分で乗り物拾っていけばいいんだろうが早朝なんで...
アンコールワットは正門が西側にあるので、ちょうど日照が正門から見て建物の裏側に出てくるんで朝日ツアーがメジャーらしい。暗いうちから数百人がアンコールワットにいるのでなかなか面白い光景ではある。ちょっとした初日の出会場みたいな雰囲気。みんな薄着だけど。
送信者 2009/11 Cambodia |
池に写るアンコールワットの陰が印象的な写真になるポイント。
送信者 2009/11 Cambodia |
完全方角軸なので、春分・秋分は正対するらしいが、結構ずれてたなあ。ま、夜明け前後でだいぶ雰囲気かわるんで、一見の価値はあるかな。
6:30過ぎにホテルに戻って、そのまま朝食食べる。ブランコシートがあるんだけど、出たり入ったりが多い朝ご飯ビッフェにはちょっと向かないかなあ。。。
あと1時間半ぐらい部屋でダラダラして、チェックアウトして出かける。
とりあえず本当は昨日の午前中に行くはずだったアンコール・トムの見学。一昨日の夜、暗闇にうっすら浮かんでいてびっくりした顔たちは、南大門への欄干にある乳海攪拌シーンの綱引き像だったことがわかった。これ↓
まずはバイヨン寺院。一昨日自分がどこでご飯を食べていたのかをやっと理解する。午前中ツアーのラッシュなのか、結構混んでて大変。昨日の修復中のアンコール・ワットの見学だと体験できなかった、寺院の立体構造がわかって面白かったが、混んでるので階段の上り下りがちょっと大変だった。4面顔がついてる塔が40個とかあるので、顔だらけなのだが、ガイドさんに「大阪の人はこれが京唄子に似てるといいます」と説明された。大阪のおばちゃん団体が似ていると騒いでいる姿が想像された。
王宮、象のテラス、ライ王のテラスなどを一通り見て回る。象のテラスを支えさせられ気味なガネーシャとガルーダが大変そうだなと思った。
車乗って30分強移動。ちょっとアンコールトム地区を離れたら、だいぶ田舎になって、周りは高床式住居と田んぼが続く。ほんとちょっと郊外になると昔からこんなんなのかー、って感じの村々になる。
途中、高床式住宅のご家庭にお邪魔させてもらう。家には上がらなかったけどその下から。道路側ではおばちゃんがヤシ砂糖を固めたものを売ってて(観光客がよく通るからだろう)、後ろの住宅では子供が遊んでたり。猫、犬、鳥、九官鳥と一通りペットを飼っていた。というか全般に猫・犬がものすごく多かったような気がする。エサあげなくても勝手に食べているのか、全体に裕福になってきているのか。電気がきてないので、代わりに使うというカーバッテリーの山がリヤカーに引かれて持ってこられていたのが興味深かった。
で、バンテアイ・スレイ到着。最近修復整備が終わった後だからか、付随サービスエリア的な所と、駐車場、入り口ゲートにトイレが非常に綺麗で立派。
赤土の道を駐車場から100mほど歩いて敷地へ。バンテアイ・スレイは赤っぽい砂岩で作られていて、アンコールワット・トム地域の遺跡より、レリーフが深めで細かい上、元の状態が綺麗に残っていて、またちょっと印象が違う感じで興味深い。ここも中心ブロックは入れないんだけど、全体に小さいし平面なので、中心部の彫刻類もよく見れた。
こっちの方がとにかく彫りが深くて立体的。
入り口前のサービスエリア的な場所でお昼ご飯休憩。Fish Amok in Coconut。inってなんだ?と思ったが、ココナツを容器にして魚カレーが出てきた。ま、正直おいしいというほどではないが、妥協点かなあぐらいのお味の料理でした。
つづく。